伸ばすべき!上半身筋肉実践法(後編)

こんにちは!

 

 

今回は前回と同様

 

 

上半身筋肉の伸ばし方

 

 

を紹介していきます!

 

 

 

前回は

①腹直筋

②腹斜筋

③腹横筋

 

の3つの伸ばし方を紹介しました。

 

今回は残りの

腸腰筋

⑤板状筋

⑥菱形筋

 

の伸ばし方を紹介します!

 

 

 

ではまずは

腸腰筋

f:id:hikaru030423:20190417213234j:image

 

この筋肉は股関節を安定させ

足を上げる動作に必要な筋肉です。

 

 

この筋肉が弱いと

 

 

腰の骨が引っ張られ、

腰に負担がかかります。

 

 

分離症や、骨折につながることもあり、

最悪の場合走れなくなってしまいます。

 

 

それだけは避けましょう!

 

 

実践法として

 

 

①片足を前に出し、逆側の足を後ろに伸ばし

つま先を床につける

②その状態で体を前に倒す

 

10秒から15秒行いましょう。

 

 

続いて

⑤板状筋

f:id:hikaru030423:20190417213240j:image

 

この筋肉は主に

首を動かしたり、固定する時に必要となります。

 

この筋肉が弱いと

 

 

肩こりや、姿勢の歪みに影響します。

 

 

実践法として

 

①首を左に倒す

②そのままゆっくり後ろに倒す

③10秒キープ

④首をまっすぐ戻す

 

3回程繰り返しましょう。

 

 

最後は

 

⑥菱形筋

f:id:hikaru030423:20190417213306j:image

 

この筋肉は

肩をあげたり、腕を引いたり

する時に必要な筋肉です。

 

 

この筋肉が弱いと

 

 

腕振りに力を使ったり、肩こりに繋がります。

 

 

実践法として

①手を前で組み、膝を曲げながら背中を曲げる

②頭を手の中に入れるように曲げる

③気持ちいいところで止め30秒キープ

 

 

 

以上の3つの伸ばし方を実践することで

 

 

腰にかかる負担が減り

姿勢の歪みが解消され

腕振りが軽くなります!

f:id:hikaru030423:20190417213328j:image

 

 

無理せず出来る範囲で実践しましょう!

 

 

 

 

紹介した6つの伸ばし方を実践し

怪我をせず、タイムを伸ばせる体を使っていきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

読んでいただきありがとうございました(^○^)